さいたまの家
さいたまの家。 かなり完成形に近づいてきました。 今日はお施主様と現場をまわって細かい打ち合わせをしてきましたよ。 キッチンのタイル、やサニタリーの床材をサンプル確認したり インターフォンやポストなどの玄関周りをチェック。 写真の梁は構造ですが、表し(隠さずそのまま見せること)になります。 床はオークの無垢...
さいたまの家。 かなり完成形に近づいてきました。 今日はお施主様と現場をまわって細かい打ち合わせをしてきましたよ。 キッチンのタイル、やサニタリーの床材をサンプル確認したり インターフォンやポストなどの玄関周りをチェック。 写真の梁は構造ですが、表し(隠さずそのまま見せること)になります。 床はオークの無垢...
今日は朝から、武蔵野の家の、確認検査機関による完了検査の立ち会い。 検査は、全く問題なく、スムーズに終わりました。 写真は、昨日ようやく足場がバラされたばかりの、出来たてホヤホヤの外観。 いままで、うちの設計は、なぜか白い外壁ばかりでしたが、 決して白しかやらないわけではありません。 というわけで、おくれば...
先日カメラマンの佐藤敏治さんに撮影して頂きました、 「杉並の家」の写真が届きました。 他の写真についても、できるだけ早くホームページにアップするようにしますので、 楽しみにしていてください。
昨日は、「杉並の家」で私たちにとって初のオープンハウスをさせていただきました。 ご来場いただいた皆さま、大変ありがとうございました!! 初めてで、どぎまぎしながらではありましたが、 ご来場いただいた皆様に見ていただき、 また、ありがたい感想等も多くいただくことができました。 私たちにとって、とても実のあるオ...
この度、計画を進めてまいりました「杉並の家」が竣工致しました。 プライバシーを守りつつ、光に満たされた住宅です。 お施主様のご厚意により、内覧会を開催させて頂く運びとなりましたので、 ご案内させて頂きます。 ・日時:2011年12月11日(日) 13:00~16:00 ・場所:京王井の頭線高井戸駅徒歩15分...
年末の鉄骨建て方に向けて施工中の港区のビル、 現場は、基礎工事中です。 本日のお施主様・施工者様との定例会議では、 エントランスの仕上げなどをお打ち合わせ。 イメージを共有するために、幾つかのパターンを作りました。 かなり、スタイリッシュ&リッチな印象の空間になるはず。 天井に見えてくる、設備機器の枠納まり...
進行中のプロジェクト3件をホームページにアップしました。 http://www.fit-arch.com/works/works106.html 以前にアップしたプロジェクトも、着々と進んでおります。 竣工次第アップしていき、こちらでもご紹介させて頂きます。
昨日! さいたまの家、上棟いたしました。 これから60X300のジョイスト梁を並べていきます。 この住宅は構造等級2をとっているので、やはり全体に強そう! 前の道が幅4mなのでなかなか前景が撮れません。。すいません。 お施主さまご夫婦はともにものづくりや絵をお仕事にされている方です。 上棟式のご挨拶にも作り...
しばらく前からすすんでいるプロジェクトを 新規にご紹介します// ↑↑は、その模型写真。 外観はシンプルですが、 敷地の周辺環境による日照や視界などを分析して 内部空間にスキップフロアを採用しています。 今回は、始めて縮尺1/30の模型にチャレンジしました。 この縮尺だと、内部空間がある程度表現できるので、...
今日は、武蔵野の家の現場確認へ。 年末のお引き渡しに向けて、急ピッチで工事が進んでいます。 2階のリビングは、天井が高くて気持ちよい空間に仕上がってきています。 今日は、内装のボードが張り終わった段階で、 内装壁仕上げの最終確認や細かい塗装の塗り分け等を現場で確認しました。 完成が楽しみです!